- 2016.10.03
- プレスリリース
「おおさか地域創造ファンド」助成金への採択決定について
株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)が提案しておりました「液性免疫主導の治療ペプチドワクチン(抗体誘導ペプチド)を用いた医薬品開発」が、公益財団法人大阪産業振興機構が運営する「平成28年度おおさか地域創造ファンド 重点プロジェクト事業助成金」に採択されましたので、お知らせ致します。
News Release
ニュース
株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)が提案しておりました「液性免疫主導の治療ペプチドワクチン(抗体誘導ペプチド)を用いた医薬品開発」が、公益財団法人大阪産業振興機構が運営する「平成28年度おおさか地域創造ファンド 重点プロジェクト事業助成金」に採択されましたので、お知らせ致します。
株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)は、大日本住友製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:多田正世、以下「大日本住友製薬」という。)との間で、9月15日、特定の標的分子に対する抗体誘導ペプチドの共同研究契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)は、この度、森下仁丹株式会社(本社:大阪府中央区、代表取締役社長:駒村純一、以下「森下仁丹」という。)との間で、抗菌ペプチド「キュアペプチン®」を配合した創傷被覆材の商品化に関して覚書を締結いたしましたのでお知らせ致します。
株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)は、この度、株式会社ファンケル(本社:横浜市中区、代表取締役社長執行役員:宮島和美、以下「ファンケル」という。)との間で、機能性ペプチドを含有する化粧品の開発に関する契約を締結いたしましたのでお知らせ致します。
株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)と森下仁丹株式会社(本社:大阪府中央区、代表取締役社長:駒村純一、以下「森下仁丹」という。)との共同開発により商品化された製品が、「PUREPEP(ピュアペップ)」ブランドとして5月10日に森下仁丹から発売されることになりましたのでお知らせします。
「ピュアペップ 食卓用除菌スプレー」及び「ピュアペップ マウスウォッシュ」が通信販売や医科向けルートを中心に販売される予定です。
株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)は、この度、森下仁丹株式会社(本社:大阪府中央区、代表取締役社長:駒村純一、以下「森下仁丹」という。)との間で、抗菌ペプチド「キュアペプチン®」を配合した商品の商業化に関する覚書を締結いたしましたのでお知らせ致します。
株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)は、この度、大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:松見芳男、以下「OUVC」という。)を無限責任組合員とするOUVC1号投資事業有限責任組合(以下「OUVC1号ファンド」という。)に対する第三者割当増資を実施しましたのでお知らせ致します。
株式会社メディパルホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡辺秀一、以下「メディパル」という。)と株式会社ファンペップ(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)は、2月10日、抗体誘導ペプチドに関する提携契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
株式会社ファンペップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平井昭光、以下「ファンペップ」という。)は、この度、国立研究開発法人科学技術振興機構(本部:埼玉県川口市、理事長:濵口道成、以下「科学技術振興機構」という。)に対する第三者割当増資を実施しましたのでお知らせ致します。
塩野義製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:手代木 功、以下「塩野義製薬」)と大阪大学発のバイオベンチャーである株式会社ファンペップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平井 昭光、以下「ファンペップ社」)はこのほど、塩野義製薬がファンペップ社より肉芽形成促進作用を有する抗菌性ペプチドSR-0379の全世界における独占的研究・開発・製造・販売権を取得することに関するライセンス契約を締結しましたので、お知らせいたします。